チャルコパイライトinクォーツ - a07
¥13,200
Using : to pay next month
「チャルコパイライト」という名前は、ギリシャ語の「chalcos(銅)」と「pyrites(火打石)」に由来しています。 英名は 「Chalcopyrite」と表記するため 「キャルコパイライト」や「カルコパイライト」と呼ばれることもあります。
見た目はパイライトによく似ていますが、和名が「黄銅鉱」であるように、銅を含むため黄色味が強く、結晶の形状もパイライトとは異なります。
パイライトの化学式は【 FeS₂ 】で、硫黄(S)と鉄(Fe)の化合物。一方、チャルコパイライトの化学式は【 CuFeS₂ 】で、銅(Cu)が加わっているのがわかります。
サイズ: 14.5 mm x 9.9 mm x 7.3 mm
重さ: 8.35 ct
産地:中国
♦︎自然光での撮影♦︎
商品は全て自然光の元で撮影しています。それが素材が一番美しく見える状態であり、またお客様が実際にご覧いただく環境となるべく誤差をなくす為です。撮影環境により画像の色味がその都度異なる為、調整程度の加工は施しておりますが、その他の画像処理は一切しておりません。ですがご覧いただく機器によって色味が少々異なって見える場合がございます、ご了承ください。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.