【穴あき】アイリスアメシスト - a06
¥25,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
《 アイリスアメシスト 》
水晶の中に綺麗な虹色が見られるアイリスアメシスト。その美しい姿から、ギリシャ語で虹を意味する "イリス" という言葉が語源となってアイリスと呼ばれています。また、レインボーアメシストという名前でも知られてます。
宝石の中に虹が見られる「イリデッセンス」という現象は、光の干渉によるものです。内部にある薄層やクラックに光が反射することで屈折が変化し、それぞれの光の波長が強めあったり弱めあったりすることで虹色を見ることができます。
水晶で見られるこの現象は内部に薄い層があってこそのものですので、クラックのある原石から研磨しています。その為ひび割れの一部が表面へ達している場合が多くありますのでご理解の上ご購入ください。
★虹色の反射は静止画では全て写し込むことが出来ませんので。是非スクロールていただいて動画にてご覧ください⬇︎
The beautiful rainbow colors seen within quartz are known as Iris Amethyst. The name "Iris" originates from the Greek word meaning "rainbow," reflecting its captivating appearance. It is also commonly referred to as Rainbow Amethyst.
The phenomenon of seeing a rainbow within a gemstone, known as "iridescence," is caused by the interference of light. When light reflects off thin layers or internal fractures within the stone, it changes the refraction, resulting in certain wavelengths of light being enhanced or diminished, creating the visible rainbow effect.
In quartz, this phenomenon occurs due to the presence of thin internal layers, so the stone is polished from raw material containing natural fractures. As a result, many pieces may have cracks that reach the surface, so please understand this before making a purchase.
★ Since the rainbow reflections cannot be fully captured in still images, we encourage you to scroll down and view the video for a better experience ⬇︎
サイズ: 37 mm x 24 mm x 14 mm
重 さ: 18 g
産 地:マダガスカル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♦︎自然光での撮影♦︎
商品は全て自然光の元で撮影しています。それが石が一番美しく見える状態であり、またお客様が実際にご覧いただく環境となるべく誤差をなくす為です。撮影環境により画像の色味がその都度異なる為、調整程度の加工は施しておりますが、その他の画像処理は一切しておりません。ですがご覧いただく機器によって色味が少々異なって見える場合がございます、ご了承ください。