Garden Quartz macrame pendant, BRM-7
¥ 10,800
¥ 5,400
(50%OFF)
こちらはガーデンクォーツをマクラメ技法でペンダントに仕立てたもの。ルースの仕入れ同様に、石の質とマクラメのデザインに重点を起き選んだSELSHA のセレクトアイテムです。
ナチュラルな装いのアクセントに好まれるマクラメジュエリー。掲載しているものは全てユニセックスとしてサイズ、デザイン共に男性でも女性でもお使いいただけます。パートナー同士で共有したり、同じ種類の石でペアジュエリーとして持つものお勧めです。ガーデンクォーツのシルバーリングなどはグループブランド Jewellery MOEMI SUGIMURA のサイトに掲載していますので合わせてご覧ください。
http://www.moemisugimura.shop/?mode=cate&cbid=2234996&csid=0
タイで作られているマクラメは、露店で観光客に売られているようなカジュアルな価格のものから手工芸として素晴らしいものまでピンキリですが、こちらでセレクトしている商品全て普段私達がルースを仕入れている所から買い付けています。彼らが取り扱っている良質のルースをペンダントにも加工しているので、それぞれ石自体にしっかり魅了があるのがお分かりいただけるかと思います。
着用画像はサイズ・仕様が近いものの共通写真を掲載しています。紐を一番短い状態にして撮影していますが、長さは調節できますので調節範囲は下のサイズ表記をご覧ください。長さ調節用のスライダーは最初硬く感じる場合がございますが、使っていくうちに馴染んでスムーズに動くようになります。
写真の修正は実物に近づける程度に行っています。ご覧になるモニターや環境によって実際の色味と差が出る場合がございます事をご理解の上ご購入ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイズ:マクラメ装飾を含めたトップ 56mm x 29mm x 16mm
長さ : 46cm
重さ:19g (ペンダントとしての重さ)
石の産地 : ミャンマー
加工:タイ
素材:ポリエステル製ワックスコート(蝋引き紐) / ホーンビーズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《 ガーデンクォーツとは 》
日本では ”庭園水晶” とも呼ばれるガーデンクォーツ。水晶の中に別の鉱物が内包され、まるで庭園のような風景が見えることからそのように呼ばれています。インクルージョン(内包物)の入り方は千差万別で一つとして同じものがなく、小さな水晶の中に大自然が作り出したアートを見ることができます。
“ガーデンクォーツ”という呼び名は外見の様子からつけられたトレードネーム。もともとは主にクローライト/ 緑泥石が内包されたもの (海外ではLodoliteとも呼ばれている) を指していましたが、 近年では他のインクルージョンのものを含め広い範囲で使われるようになっています。
表情が様々で、クローライトの他にもアンフィボール、マイカ、ルチル、リモナイトなど様々な種類の鉱物が、個体によっては複数種合わさって内包され多様な世界観をつくりあげています。鑑別機関にソーティングを依頼する場合は内包物の種類によって “ ◯◯ in QUARTZ" のように呼び方が変わります。
このタイプの石は底の方にイングルージョンを配置しカボションにすることで、水晶のレンズ効果により内包物を拡大させるようにカットされたものが多いため、裏面は綺麗に研磨できないことががよくあります。ご購入前に最後の裏面の写真もご確認ください。またインクルージョンクォーツは内包物を含んで研磨してあるため面傷の出やすいタイプのルースです。目立つキズは避けていますが、ごく小さなものに関して殆どのルースに入っています。見た目の美しさとバランスをみて判断していますので石の特徴としてお考えください。